頑固社会人がブログ始めてみた

子育てパパが等身大で日々の出来事や感じたことについて書きます

断ったけど次も誘ってもらいたい

先日、嬉しいことが起きた。

 

皆さんの中には顔を覚えるのが苦手な方や、名前と顔が一致しない方も多いかもしれない。

 

僕はわりと名前と顔を一致させるのが得意であるが故に、残念なことに一方的に知っていて相手からは認識されない場合が多い、、、

たぶん僕の印象は薄いのだろう

だからこそ、覚えていてもらえることは非常に有難く感じる。

 

今年、同期と屋久島に登ったのだが、そのメンバーのうちのAは屋久島に行くまでにも絡みがあったが僕が一方的に知っていただけだった。

屋久島でけっこう話せるようになったが、普段働いてる場所も違うので屋久島以来話せていなかった・・・

 

ここまでを前提としてほしい。

 

先日LINEがきたので画面を見ると、屋久島メンバーのAだった。

今度屋久島メンバーの一部と山登りをするから一緒に行かないかという誘いのLINEをいただいたのだ。

 

画面上にはメッセージとともに選択肢がある。

1 友達に追加

2 ブロック

3 通報する

 

既に友達であるからこそ、いざ「友達に追加」を選ぶのは不思議な感じだった。

 

こんなことを書いていると、根暗で友達が少ない女々しい奴だと思われるかもしれない。

 

多少当てはまるにしても、嬉しい理由がいくつかある。

1 屋久島以降も覚えられていた

2 普段絡みはないが友達として認識されている

3 山登りのメンバーがみんな付き合いやすいメンバー

4 山登りのメンバーで普段から絡みがあるBからではなくAから誘われた

(Bに嫌われている可能性はここでは考えない。)

5 Aのプロフィール写真がたまたま僕が屋久島で撮った写真だった

(自分でも上手く撮れたと思っていた良い写真だったので覚えていた)

 

だが予定を見ると、、、残念なことに予定で埋まっていた。。。

また誘って欲しいと思いながらお断りすることに、、、

 

こういうので一番辛いのは、今回行けなくて次以降誘われないことである。

思わず、聞いてしまった。

 

「これ断ったら次誘われないやつ??」

 

どうやらまた誘ってくれるらしい。

次こそは参加したい。

 

というか、なにより覚えてもらってることってありがたい。

特に社会人になって、時間が限られてるぶん会う友達も限られてくる。

関係が希薄にならないように維持するも、関係を捨てるも自分の自由である。

個人的には体力が持つ限りは維持したい。

 

山登りいいな〜〜〜(/ω\*)

 

 

 

ICカード読み込みエラーのその先は??

先日,帰りにバスに乗っていたときである。

 

「もう一度タッチしてください」

降りようとしていたサラリーマンのICカードをうまく読み込めなかったのだろう,

読み取り機からエラーのメッセージが鳴る。

 

よくあることである。

特に気にせずにボーっと窓を見ていたところ,再びエラー時の電子音が鳴ってメッセージがながれる。

「ご乗車になったバス停をお知らせください。」

 

ほぉ,こんなアナウンスもあるのか。

乗るときにタッチしてなかったんだろうな。

そんなことを思いながら一瞬降車口に向けていた視線を窓に戻す。

 

二度あることは三度あるというのだろうか・・・エラー音とともに

「もう一度タッチしてください」

 

どんなカードの当て方をしているのだろうか。

 

ここまで下手なことがあるだろうか。

 

ピッという正常な電子音が聞こえた。

やっとか,ホッとした瞬間にメッセージが聞こえてきた。

「定期券です」

 

ここまできて定期券とは・・・

仕事帰りにちょっと笑えた10秒程度の出来事である。

 

京都といえば:聖地巡礼

先日大学の友人Aが京都に遊びに来た。

だいたい会った時は麺類を食べることになる。

なぜなら,これというご当地のグルメがないことと麺系の店が多いから。

 

Aと行ったのはキラメキの豚 夕日のキラメキ第二章である。

京都に来るとこれが食べたくなるらしい。

行くたびに思うのは鳥白湯ラーメンはおいしいのかということである。

だが,券売機の前に立つと何故か鳥白湯ラーメンを選ばないのだ・・・

 

今回も例外ではなく写真は「小麦の力」というものである。

(ちょっと混ぜてしまったので散らかっているが・・・)

f:id:kshynkty:20200926081506j:plain

小麦の力

kirameki-mirai.co.jp

キラメキの系列店はたくさんあるが,恐らくどの店舗でも扱っていると思う。

 

量が0~500まで選べるらしいが,だいたい僕は350gを食べている。

(0gでオーダーしたらどうなるんだろう・・・)

350gよりも多いと満腹感との闘いになるし,少ないと充足感との闘いになる。

 

そもそもなぜAが来たか?話は簡単で定期イベントだからだ。

実家に帰ったときも1回は会うしたまに京都に来てくれる。

去年から合わせて4回くらい遊びに来てくれてる。

 

定期的に来るということもあってか,観光だけにとらわれる必要はない。

観光っぽいことをしたのは実質1日だけである。

初日:詩仙堂永観堂

 

f:id:kshynkty:20200926085833j:plain

詩仙堂の庭園はわりと癒されるのでお勧め。三千院にも庭園があるが,詩仙堂の方が行きやすい。ししおどしの音も聞こえるので心が和む。

 

f:id:kshynkty:20200926090154j:plain

永観堂のどこか。たぶん,紅葉シーズンになったら綺麗なんだろうな。

 

二日目:宇治のお茶屋さん(観光なし,お茶だけ)

f:id:kshynkty:20200926083424j:plain

 

観光は実質一日しかしていない。では観光以外は何をしていたのか??

Aが持って来たスーパーマリオ 3Dコレクションをして過ごしていた。

これは実質Nintendoの勉強,すなわち社会科見学とでもいうべきだろう。

www.nintendo.co.jp

スーパーマリオ64スーパーマリオサンシャインスーパーマリオギャラクシーが1つのカセットで遊べるのだ。

 

昔遊んだゲームはスーパーマリオ64DSだったのでサンシャインとギャラクシーについてはやったことがない。僕もA君もサンシャインは見たことしかないということでシャイン(ステージクリア的なシンボル)を30個集めることをノルマとして進めていた。

 

子供の頃に友人がサンシャインをやってるのを見ていたが,こんなに難しいものだったなんて。忍耐力が求められるものもたまにあった・・・

結果として35個は集めることができたので100点満点である。

 

おもしろかったので買いたいとも思ったのだが,二度もやりたくないステージがあったので今度またAと遊ぶときにやらせてもらおうかな。

Aと遊ぶと自分が大学時代に若返った気分になる。

 

ついでに,若返るといえば久しぶりにプラモデルをつくった。youtubeを見ていて水溜りボンドが紹介していたカップヌードルのプラモデルがあって翌日即買いしたのだ。

プラモデルというより立体パズルに近い部分はあったが,完成度も高く満足感がある商品だったのでお勧めしたい。

f:id:kshynkty:20200926091254j:plain

 

つらつら書いてきたが,

結局京都の聖地巡礼ってマリオだよね。

トイレで後ろに人が並んでいるときに限って出ない件

前回が真面目だったので今回は少し緩く。

ドライブをしていて山道を走ることがある。

けっこう狭い道だと30, 40 km/h制限の道も多く、対向車とすれ違うのすら怖く感じる。

 

先日も運転をしていて40 km/h制限の道を走っていた。

特に前後には車はいなかったため、40km/hで悠々自適に走行していたのだが、

後ろからvoxyが迫ってくるのが見えた。

(なぜ40km/h道路を40km/hで走って後ろが追い付いてくるのか?)

 

迫っているものの、僕の後ろに追いついたあとは特に煽る様子はなかった。

また、車間距離も一定ではあるが近すぎることはない。

ただ、一車線追い越し禁止の道路で車間距離一定でずっと着いてこられると少しプレッシャーを感じる。

そんなとき、ふと思ったのだ。

 

あ、このプレッシャーって、トイレで後ろに並ばれた時と似てる

 

これから述べることは3割くらいの方に共感してもらえれば十分である。

トイレで便器と向かい合っているとき、後ろに人が並んでいるとなぜかプレッシャーで尿意が引っ込むのだ。

特に相手がなにかを言ったわけではないし、体に触れた訳でもない。

でもなぜか勝手にプレッシャーを感じてしまうのだ。

 

例えば下の図をみてほしい。

キャパシティ3人のトイレで自分の番が回ってきたとする。

そして後ろには人が並んでいる状況である。

なんとなく気になって尿意が引っ込む。でも、体内から消えたわけではないから用は足したいのだ。

この状況において最悪なのは次のパターンである。

自分よりも後に来た他の二人が自分よりも先に用を足して出たいった場合、

3人1組という暗黙の了解の隊列が乱れるのだ。

 

f:id:kshynkty:20200907230610p:plain

実はまだ上の状況についてはマシで、中高のときの修学旅行のパーキングエリアで起きる現象は下の図である。

人数も多いということもあって、生徒たちはもはや決めうちで便器に並ぶ。

f:id:kshynkty:20200907230636p:plain

こうなるともう出るものも出なくなる。
もはや並び直したいレベルである。

 

さて、話は戻るが山道などの細道で前の車にぴったり張り付いて運転をする方は是歩とも覚えておいていただきたい。

トイレでさえプレッシャーを感じる人もいるのだということを。

当然距離一定で張り付かれてもプレッシャーに感じる。 

 

結論:豆腐メンタル

生きる意味?? しーらんぺったんごりら

今回はちょっと真面目に。大学で心理学も哲学もBだった微妙な頭で考える。

 

生きるとは?

 

この疑問を持ったのは仕事において常に行動に対する目的を求められたことがきっかけだ。

社会人になり、バカみたいにすべての行動に目的を求められる。

辛いときにふと感じた、、、そもそもすべてに目的を持つべきなら働く目的は?

試しに同期に働く目的について相談してみたところ、金をもらえるからだと。

なるほど、金は確かに生きる上では大事かもしれない。

そもそも生きるのって相当大変だと思う。 

週のうち5日間働いて、2日間休むというサイクル。

生きるために7日間のうち5日も必死にはたらいている。

そうまでして生きるのだからたいそうご立派な目的があるのだろう。

 

では生きる目的は何か?

好きなことをするため。美味しいものを食べるため。

健全な人からはこんな回答があるかもしれない。

 

でも、それって個個人に当てはまるもので、包括的ではない。

おまけに後天的な目的に過ぎない。

 

人が生まれて生きる、働くという事象に個個人の価値観を持ち出さないで目的をもうけるとするなら?

 

種の繁栄のため。

 

余談だが、たまに死ぬために生きているという言葉を聞くが、僕には理解が及ばない。聞こえは中二病みたいだし、それなら生まれる必要もないし、、、なんなら今死ねば?と言いたくなる。

 

本題に戻る。種の繁栄についてはいささか疑問が残る。

種の繁栄が本当に生きる目的になるなら子供が増えない状況は罪だし、不妊症の人や独身貴族は大罪人になってしまう。

もちろんそんなことはあってはいけない。

 

では生きる目的は?

結局生きる目的などない。そもそも前提が違ったのだ。

何事にも目的を持たせようとしたからいけないのだ。

 

ただ人が生きられる環境があったから生きている。

 

絶望する必要はない。自然のあり方がそうなのだからむしろ仕事で目的を逐一設定する方が自然に反している。

そう思ったときに気持ちが楽になった。

 

社会人としてお金をもらうからには会社に貢献して目的も定めないといけない。

中にはそういう上司もいるかもしれない。

 

そんなことはどーでもいい。お前の価値観を人に押し付けるな。

無駄な責任感なんて捨ててのんびり仕事をこなせばよいのだ。

もしそれで緩みきって仕事に張り合いがなくなったら

【俺が社会を回しているのだ】という大義名分をかざせばよい。

 

それに気がついてからはだいぶ生きるのも楽になったし、気負うこともなくなった。

午前うとうとして時間を過ごし午後に遅れを巻き返す今日この頃である。

 

僕のメンタルヘルス担当は…

 皆さんは辛いとき何を心の拠り所にするだろうか?

 

ペット、食べ物、ライブ、アイドル、筋トレなど様々な方法があるだろう。

僕も色々試していたが慣れてしまうとありがたみは薄れる。

辛いことには慣れず心の拠り所が消えていった結果、、、メンタルを病んだ。

 

といっても長期にわたるものではなく、1, 2か月程度のものではあったのだが。

 

【数ヶ月前の話】

見えない進捗、厳しい先輩、頼れない課長、僕よりも重症な先輩、手一杯で相談どころではない先輩。

仕事内容に難ありな上に、はっきり言って会社では頼れる存在がいなかった。

 

思い悩んだ挙げ句同期に相談してみたところ、社外のメンタルヘルスがあるとのこと。せっかくだし試しにメンタルヘルスに相談をした。

 

モチベーションがあがらない。

つらい。

働く意味とは?

そもそも生きる意味とは?

 

内容だけみるとかなり重症と思われるかもしれない。

ただ純粋に生や仕事という概念自体に目的があるかを知りたかったのだ。

 

社会人になると、浅はかにバカの一つ覚えで行動に対して目的を求められる。

だったらそもそも生きることに目的があるのかが気になったのだ。

担当者が変なことを言ったら揚げ足をとってやろう程度の好奇心もあった。

 

メンタルヘルスの担当者からは明確な答えは返ってこなかった。

あくまで仕事のモチベーションが上がらないことについてのみの相談なのだろう。

 まぁ…仕方がない。

どうせ仕事の進捗はないので業務中に担当者の方とメールのやりとりをすることに。

 

仕事の状況、周りの環境、仕事に対する考え方…

色々とメールを重ねる中で、懇切丁寧に適切に返信をくれる担当者に対して尊敬と魅力を感じていた。

 

どんな方なのだろうか?芯の強さはどこから来るのか?

親身に対応してくれて素敵だな。

この人の彼氏は一生支えてもらえるのだろう。

 

そんなことを感じながら連絡をとり続けるも、愚痴や不満は一向に減らない。

そこで一度メンタルヘルスを訪問してメールでやり取りしていた担当者と話すことに。

 

【面会日当日】

面会日の一週間前から母に来てもらって生活を手伝ってもらっていたので健康状態はかなり回復した状態ではあったが、せっかくだし面会は行うつもりだった。

面会場所のビルに入り、電話で担当者を呼び出したところ綺麗な声で少々お待ちくださいとのこと。

 

緊張の中出てきたのは…

頼りなさそうな男だった。

 

いつからだろう。脳内で勝手に女性の姿を想定していた。

なんなら僕よりもメンタルが弱そうなその人と話をする。

 

定期的に面会を勧められたが僕の選択肢は2つ。

1. 与えられた役割を果たすことをやめてお金をもらいながらのんびり仕事をする。

2. 時間と交通費をかけて男と面会する。

二つを天秤にかけた結果、

 

うん、会社でいいや。。

 

こうして数か月連絡をとり続けたメンタルヘルスと幸か不幸か離れられた。

 

次回は真面目に僕なりの生と仕事についての結論を整理してみようとおもう。

お盆休み終わるんだが??? ~悩める人付き合い~

お盆休み・・・気が付いたら最終日か。

お盆の後半も1日1個は幸せがあったから良しとしよう。

総じて比較的良いお盆ではあると思うが,1個だけ思ったことがある。

 

人付き合いってマジでしんどい。

30歳になると本当に仲の良い友達としか会わなくなるという話を聞くが,

既にそうなりかけている。

 

もちろん,久しぶりに友達と会うのは楽しい。

 

でも楽しいか楽しくないかは場合による。

 

今更こんな経験をするとは人を見る目がないというか・・・情けないものだf:id:kshynkty:20200816125212p:plain

・コミュニティaとコミュニティbがある

・a, b のコミュニティはA~Zなどの複数人で構成されている

・その中で僕,Zおよび両コミュニティに属すKで飲んだ。

 ・僕,K,Z全員顔見知りではある。

 

両コミュニティに属しているKが当然話を回す。

 

そして聞かされる話はコミュニティbがどれだけ仲が良いか。

このコロナの期間中どれだけ遊んだかの話。

内輪の話。

・・・内輪受けで飲むお酒はうまいかね??

内情も知らないし僕としては「へ~,ええやん」くらいしか言わない。

僕は何を聞かされているのだろうか。

僕が会話を続けないからだろう。Kは頑張って(内輪受け)話を繰り広げる。

ん?僕には逆効果だが??

 

 

日本酒好きで飲みに行こうという話もしていた。

ん,僕?日本酒にこだわりもない僕は話には含まれてないし誘われてないね。

・・・目のまえで厳選コミュニティを作り上げると目の前の酒は美酒になるのかね???

 

 

 

 

 

KのこともZのことも別に嫌いではない。

恐らく向こうも僕のことを嫌いということはないのだろう。

だが,コミュニティbに共存できる価値観は僕にはない。

 

新しいコミュニティにおいて既存のコミュニティを持ち出すのはいかがなものか。

そんなことをされるくらいなら,複数人ではなく1対1での人間関係でいい。

 

恐らくみなさんもそういう体験はあるだろう。

社会人の貴重な時間を誰と過ごすか,どのコミュニティで過ごすか。

非常に考えさせられる問題である。